大長谷



ちょっとだけ秋(2008年9月23日撮影)

所在地富山市八尾町、南砺市利賀
東俣登山口 アプローチ八尾から国道471号で大長谷へ
出発点標高1260m
到達点標高1510m
標高差単純250m 累積650m △650m
沿面距離片道8Km
登山日2008年9月23日
天 候晴れ
同行者単独
コースタイム 県境(45分)水無谷分岐(30分)登山口(35分)最終登山口<休憩1時間5分>(45分)登山口(30分)水無谷分岐(1時間)県境
合計5時間10分<休憩1時間5分>



 
 

東俣登山口にあった看板
 
 


濁った支流が流れ込んで
 

国道471号線と472号線が合流
 
 


左は課飛騨市へ 右は南砺市へ
 

峠(県境)のゲイトで通行止め ここから歩く
 
 


利賀へ向かう水無谷から分岐して東俣登山口へ 真っ直ぐ行けば百瀬
 

アカタテハ
 

東俣登山口からさらに車で入れる最終登山口 左は工事道路 今日はここまで
 

ヤマハハコ
 

ムシカリ(オオカメノキ)
 

オニアザミ(葉が違うような...)
 

秋の気配が漂うススキ野と空の雲