粟巣野の謎の白壁 |
---|
所在地 | 富山市粟巣野 | |
粟巣野スキー場 | アプローチ | 粟巣野スキー場から |
登山口標高 | 600m | |
標 高 | 820m | |
標高差 | 単純220m | |
沿面距離 | 片道1.2Km | |
登山日 | 2011年9月15日 | |
天 候 | 晴れ | |
同行者 | 平井、森 | |
コースタイム |
粟巣野スキー場(37分)観測地点<観測20分>(30分)粟巣野スキー場 合計1時間27分<偵察20分含む> |
粟巣野にある平井山荘の平井さんから電話が入る。スキー場の上に妙なものがあるから見てきて欲しい。と。 とりあえず場所の確認のために偵察に行く事にする。仕事を16時10分に終えて平井山荘に向かった。 |
偵察に平井さんの他に森さんも参加。スキー場をキャタビラ付きのキャリアーで登り、登山道に入る。乗り心地は最悪。 登山道を100mほど行くと百間滑の下流部に立派な橋が架かっていた。これを渡って百間滑の左岸を行く。 |
上部にある調整池が解放されていて水量が多い。滑(ナメ)というより普通の川のようだ。 調整池は年に1回、この時期に清掃のために10日間ほど水を抜くらしい。真川やカラスギ谷の水も地中水路で引かれていて水量は多い。 |
落差40mの「龍神の滝」はほとんど水流がない。みすぼらしいと言うか恥ずかしそうと言うか... |
落差40mで「とやまの滝37選」に選ばれている |
龍神の滝の北側にある松尾の滝は落差が100m以上ありそうで水量も多い。登高意欲を駆り立てられそうな滝である。 この日の水量では無理だろう。シャワークライミングでは済みそうもない。流されてしまうだろう。この時期限定の幻の大滝だ。 |
この滝の上流部に白いものが見える。幅は数メートルありそうだ。下の方は木の陰に隠れていて見えない。 そのすぐ左下は滝となって落ちている。滝は右上に繋がっていそうだ。翌日、仕事を終えてから(14時10分)調べにいく予定だったが水量が多いので日を改める事にする。 下から滝を100m登るか、上から滝を降るか。どちらにしても今の水量では無理。 真上から崖を懸垂で降るにしても降り立つ地点が滝しかないかもしれない。放水が止まるまで延期。 |
「龍神の滝」の展望台近くには大きな立山杉がある。根元で幹まわりが6mとの事だが上の方がもっと太そうに見える。 さらにその上に妙な枝振りの立山杉もあった。どうやったらこんな枝が出来るのだろう? |
白い物体も見て見たいが幻の滝も見て見たい。遠くから眺めただけだがかなり難しそうだ。放水が始まったら逃げる場所もなさそうで危険な匂いがする。 |
余談 平井さんは今年の春の叙勲で旭日双光章を受章されました。おめでとうございます。 |