ベトナム旅行−2日目 (3月17日)


 最初の失敗は桃園空港でだった。ドライバーはホテルから空港までのタクシー代を200元だと言う。
 メーターを倒していないのが気になっていたがやっぱりだ。
 昨日は150元だったと言うが通ったコースが違うと言う。「そんなのはそっちのかってだろうが」(it's your fault)と言っても通じない。
 面倒くさいので200元を払って空港に入る。差額50元は日本円で200円弱の損失。


多分チャイナ・エアーラインの乗務員達
 

 搭乗手続きをしようとチャイナエアーラインのカウンターに行って気がついた。
 パスポートなどを入れたバックがない。タクシーの中に忘れたのか? 頭がキーンと痛くなる。
 慌てて空港の玄関へ走った。タクシーを降りた場所まで行ってみるとバックが道路に残っていた。
 暗かったので小さなバックに誰も気づかなかったのだろう。今回の旅行での最大のピンチだった。
 料金をふっかけてきたタクシーの運転手に熱くなっていたのが悪かった。反省。


7時30分ホーチミン行きはゲートA7からのフライト
 

 出国審査を終え、搭乗ゲイトを確かめる。それから空港内を探検する。
 帰国時の22日15時20分から翌日23日の8時までの17時間をどうするか?
 椅子は全て肘掛けがついていて寝れそうにない。だからといって冷たい床の上で寝る気にはなれない。
 前日に泊まったホテルを予約しようとしがた満室だったのだ。当日、いったん台湾に入国してホテルを探すことにした。


エアバスのA330−300
 

機内食(ブランチ?)
 

 約3時間半のフライトでホーチミンのタンソンニャット国際空港に着陸。
 入国審査を終え、両替所で日本円をベトナムドンに替えた。
 タクシー案内所でタクシーをたのむ。300,000ドンだと言う。ここで払うのかと聞くとそうだと言う。
 タクシー乗り場を聞くと案内すると言う。(何か変だ?)近くにタクシーがいるのに遠くまで案内された。(ますます変だ?)
 ホテルに着いてからチップを要求される。両替したばかりで小銭がない。1ドル札を持っているのを思い出してそれを払う。2ドルだと言われてもう1ドル払う。
 まったくお人好しの日本人だった。ベトナムのタクシーにチップの習慣はなかった。
 帰りに分かったのだが、実際の料金は123,000ドンだった。倍以上ぼられたことになる。
 空港の案内所だからといって安心してはいけない。


サイゴン川は支流で分かれていく珍しい川
 

大きく迂回しているサイゴン川
 

 ホテルのチェック・インは14時なので近くのカフェでビールを飲む。
 ハエのように群がってくるのが土産物売り、靴磨き、サングラス売り。
 ちょっとでも相手にすると執拗に粘ってくる。無視するのが一番。相手も時間を無駄にしなく済む。


午後2時のチェック・インまで近くのカフェでビール
 

物売りのおばちゃん達が集まってくる
 

 お腹が空いてきてビールのつまみを頼んだ。メニューからオムレツを選ぶ。
 ところが出てきたものはメニューの写真とは違っていた。クレームをつけたがだめだった。
 メニューと同じだという。ベトナムはアバウトな国だ。


おつまみとして頼んだメニューに載っていたオムレツ
 

出てきたオムレツがこれ クレームは却下された
 

 チェック・インを済ませ、街に出る。すぐ近くにあったのがベンタン市場。
 ハノイにも似たような市場があった。ドンスアン市場だ。ドンスアン市場は3階建てだったがここは平屋。


ベンタン市場
 

 ベトナムの商品の陳列法方は狭い通路に商品を高く積む。届かないだろうというところまで商品を並べる。


ペンタン市場内の大通り(?)
 

アクセサリー売り場
 

 日本の常識が通じないのは肉や魚などの売り方。肉は宙づりで魚は床の上のたらいに並んでいる。


魚の調理は床の上で
 

野菜売り場はまだましなほうだ
 

 同じ種類のお店が並ぶのもベトナムの特徴だ。靴屋が並び、衣類屋が並び、金物屋が並び、花屋が並ぶ。
 極めつけはたばこ屋が並んでいることだった。点在しているから便利なのに集中している。
 ベトナムのたばこ屋は価格競争があるのか?


店舗がなくても商売
 

どこでも商売
 


歩道にこんなものを並べていいのだろうか?
 

 ハノイほどじゃないがホーチミンも古い建物が沢山残っている。
 きれいな街になるまで、まだ数十年かかかりそうだ。
 だが、きれいな街になってしまったら魅力が半減するかもしれない。


新しいのか古いのか分からないのがベトナム
 

 ベトナムはオートバイの国。オートバイの波の中を泳ぐように車が走る。交差点はスクランブル状態。
 接触事故は頻繁に起こる。目の前でバスとオートバイがぶつかった。
 バスの運転手が降りてきてオートバイを助け起こす。そしてそのままどちらも走り去った。
 いいかげんと言うか、寛容と言うか、お互い様と言うか。日本の常識は通じない。


やはりベトナムはオートバイの国
 

バスにぶつけられて運転手に助け起こされるオートバイ
 

 ベトナムでの道路横断は慣れないと危ない。信号は少ないし、あっても守られていない。
 走るのが一番危ない。ゆっくり歩けばオートバイは避けてくれるし、車は止まってくれる。
 それでも不安だったら現地の人(ベトナム人)が渡るのを待って一緒に横に並んで渡ればいい。


初日の日が暮れていく