台湾−T(2019年9月22日)



富山きときと空港から桃園国際空港へ飛ぶ

12:30  富山キトキト空港出発
14:30  (以下台湾時間)桃園国際空港到着
19:00  嘉義市のレストランで夕食
21:15  嘉義兆品ホテル到着



富山空港国際線の出発ロビー

免税店にドラエモンが...

 冗談で言った「たまには海外の山にでも登ろうか? 台湾の玉山なんかいいと思うけど」が実現してしまった。
 中嶋が鋭く反応して手配する。普通は抽選でなかなか受からない登山だ。7人ならなおさらだ。それが彼の知人を通じて全員通してしまった。


搭乗開始

飛行機への連絡通路

 昨年は友人と香港に行くつもりだった。友人の国籍が台湾だったので手続きが難しかった。それをクリア出来たと思ったのにネットで取れたはずの航空券が取れていなかった。で、昨年は海外旅行は出来なかった。


チャイナエアラインのB737−800

空いていた

 チャイナ・エアー・ラインのボーディングタイムは12時。金沢や七尾から集まるほか群馬の山岸も富山から乗るというので余裕を持って10時に富山空港に集まることにした。作戦会議(?)も必要だ。


機体は古く、窓は傷だらけ

座席には灰皿が残っていた

 飛行機は大好きなので、2年ぶりのフライトに心は舞い上がりっぱなし、全開状態。そして懐かしい。
 定番の機内食。美味しいと思った事は一度もない。副菜をビールのつまみにするぐらいだ。


機内食(パスタ)

機内食(チキンライス)

 桃園国際空港は桃園市にある。台北市の近くである。松山空港がいっぱいになって作られたのだろう。
 14時30分(日本との時差は1時間)空港に無事到着。何回経験しても、着陸は離陸よりも緊張する。


台湾の田園風景は日本に似ているが、ため池が多いような気がする。

 国際空港の連絡通路が大好きだ。特に行ったことのない国に入国するときのドキドキ感がたまらない。


桃園国際空港の連絡通路

 名古屋の岩月と待ち合わせたのは第二ターミナルのインフォアメーションセンター。グーグルのストリートビューは空港の内部にまで入り込んでいるので、事前に全てを歩き回っていた。


ここで名古屋からの岩月と待ち合わせる予定だった

 携帯電話のsimは空港で購入する予定だった。販売しているお店は3店舗あって並んでいる。そのうちの1店舗に入って購入する。だが、繋がらなかった。
 返品した。(向こうから「Refund?」と訊いてきた。)台湾での携帯使用をあきらめる。


ここで車を待つ

日本人への歓迎版だと思うが、ちょっと...

 嘉義市に入って夕食をとる。最初の中華料理。台湾料理は中国に比べると薄味だ。それでも油の量は和食に比べると多い。少し、持て余した。


台湾嘉義市での最初の晩餐

残してしまった


 

 

 


 

 

 


 

 

 


最初の中華料理を終える

 レストランからホテルに移動する。嘉義市市内の風景は日本と似ている。日本語(ひらがなやカタカナ)で書かれたお店も多い。


何か分からない

踏切の端は戸(門?)で閉じられていた

 踏切に門があるのは他でも見たことがある。ベトナムのハノイだったような気がする。線路伝いに駅に入る人がいるからかもしれない。


消防署

台湾はスクーターが多い


日本語で書かれた食堂

寿司弁当屋


ラーメン屋

嘉義市の夜

 


セブンイレブンに寄る

日本と同じ「おでん」

 コンビニに寄って明日の行動食や水を購入する。もちろん今晩のお酒とつまみも購入。
 明日に備えて登山用具をセットする。台湾初日の夜はおとなしく過ごした。


ツインルーム