立山散策 |
---|
所在地 | 富山県中新川郡立山町 | |
立山 | アプローチ | アルペンルートで室堂へ |
登山口標高 | 2450m | |
一ノ越標高 | 2700m | |
標高差 | 単純250m | |
沿面距離 | 往復4.5Km(GPSデータより) | |
登山日 | 2020年11月14日 | |
天 候 | 晴れ | |
同行者 | 山岸、岩月、伊藤、堀岡 | |
コースタイム | 室堂【10:15】(50分)一ノ越【11:05】<休憩1時間55分>(1時間25分)室堂【14:25】 登り50分+降り1時間25分=歩行2時間15分 歩行2時間15分+休憩1時間55分=合計4時間10分 |
東笠山、大鼠山、横岳と立て続けに、同じ仲間と山に登ってきた。そして今回の立山。今までの1年分を1ヶ月半でやってしまったような勢いだ。 |
午前7時半に立山駅に集まる。ケーブルカーの始発は8時40分。並んで買ったケーブルカーは8時50分発だった。第2便だ。 今年から往復割引がなくなり、室堂往復の運賃は4940円。ほぼ5000円は、自分の会社ながら、ちょっと高いんじゃないかと思う。 |
美女平でバスに乗り換え、室堂へ向かう。バスの車窓から眺める風景は長い間見てきた珍しくもないもの。それでも久しぶりに見るといい。 |
室堂バスターミナルで登山届を提出して屋上から外に出る。目の前に広がったのは見事な快晴の立山。 |
快晴の雪山は青と白の世界。幸せ感いっぱいのパノラマが広がる。雪山の魅力のひとつだ。 |
今日は登山モードゼロ。仲間との雪上散歩を楽しむつもりだ。室堂山荘近くでスノーシューズを履く。踏み跡は無視して好きなところを歩く。 |
西風が強いので一ノ越山荘の裏側(東側)でランチタイムをとった。皆が頂上に行かないのならここでいい。今日は皆との時間の方を大切にしたい。頂上に未練はない。 |
雪山には登山道がない(見えない)。自分が描いたラインを信じてラッセルして行くしかない。時には方向を失ったり、強風に動けなくなったりすることもある。 夏山の常識は通じない。命の危険さえ感じるときもある。だが、その非日常の世界がもうひとつの雪山の魅力でもある。 |
雄山へは九つのルートから登った。残るは大汝山の東稜と雄山神社の東稜だけだ。チャンスがあれば挑戦してみたい。 |
私にとっての立山は、単なる北アルプスの一角ではない。観光地としての立山黒部アルペンルートでもない。 青春を埋めた山であり、仕事とともにあった山なのだ。何処を見ても愛おしい。 |
今月いっぱいでアルペンルートも営業終了となる。賑わった山も静けさを取り戻す。来年の春まで立山は神々のもとへと帰って行く。 |