長棟山U |
---|
所在地 | 富山市長棟 | |
長棟山 | アプローチ | 有峰林道をたどり大多和峠へ |
登山口標高 | 1290m | |
到達点標高 | 1595m | |
標 高 差 | 単純305m | |
沿面距離 | 片道1.6Km(GPSデータより) | |
登山日 | 2021年9月12日 | |
天 候 | 曇り | |
同行者 | 伊藤、岩城、板東 | |
コースタイム | 大多和峠【9:30】(2時間50分)到達点【12:20】<休憩1時間> 到達点【13:20】(2時間15分)大多和峠【15:35】 登り2時間50分+降り2時間15分=歩行5時間5分 歩行5時間5分+休憩1時間=合計6時間5分 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 小見線、小口川線が災害で不通なので東谷線から入る |
![]() 薬研堀らしい掘り込み跡を超えていく |
![]() 直径15cmほどのタマゴダケ |
![]() 美味しいらしいがまだ食べたことがない |
![]() 激藪に行く手を阻まれ(岩城撮影) |
![]() ルート工作は進まない |
![]() 最後のピークから長棟山が見えた |
![]() このピークで今日の作業は終了 |
![]() ピークからのぞむ穂高方面 |
![]() ミズナラ(ドングリ) |
![]() オオカメノキ(ムシカリ) |
![]() ツルシキミ(Thanks Matsumoto) |
![]() タカノツメ(Thanks Matsumoto) |
![]() ナナカマド |
![]() 15時35分 大多和峠に戻る |
![]() 2日前に登った赤木岳を大多和峠からのぞむ |
![]() |