長棟山W |
---|
所在地 | 富山市長棟 | |
長棟山 | アプローチ | 有峰林道をたどり大多和峠へ |
登山口標高 | 1290m | |
標 高 | 1692m | |
標 高 差 | 単純402m 累計436m(GPSデータより) | |
沿面距離 | 往復4.5Km(GPSデータより) | |
登山日 | 2021年10月9日 | |
天 候 | 曇り | |
同行者 | 伊藤、岩城、平井 | |
コースタイム | 大多和峠【8:10】(1時間40分)3回目到達点【9:50】<休憩20分>(2時間20分)頂上【12:30】<休憩1時間15分> 頂上【13:45】(2時間35分)大多和峠【16:20】 登り4時間+降り2時間35分=歩行6時間35分 歩行6時間35分+休憩1時間35分=合計8時間10分 |
山旅倶楽部一万二千図 |
初回(8月21日) 標高差297m 距離1165m |
2回目(9月12日) 標高差△5m 距離220m |
3回目(9月25日) 標高差50m 距離300m |
今回(10月9日) 標高差46m 距離250m |
カシミール・カシバード(鳥瞰図) |
カシミール・プロパティ |
8時10分、大多和峠出発 |
峠のお地蔵さん(地蔵菩薩だと思う) |
途中にある薬研堀を点検する平井 |
あの先に長棟山の頂上があるはず(3回目の終了点からのぞむ) |
12時30分、長棟山の三角点を発見 |
まわりをきれいにしてあげる |
今日の立役者は |
3台のチェンソー |
三角点のまわりを刈り開けた 10人ぐらいは座れます(要座布団) |
祐延東又谷源流の草原 |
倒木に境界見出票を発見(富山県と岐阜県) |
この檜は3本なのか1本なのか? |
熊の糞 |
16時20分、大多和峠に戻ってくつろいだ 達成感に満たされる |
大多和峠からのぞむ雄大な「薬師岳」 |
「花より団子(実)」の季節になってしまいました。それでも「ないよりはまし」。 「Better than nothing」。 |
アオキ(?) |
シキミ |
ナナカマド |
マユミ |
??? |
コシアブラ |