二子山周遊



ドローンで撮影したランチ風景

所在地富山市大山町
アプローチ福沢から黒川を南下して小坂部落
登山口標高300m
標高761m(割谷山)
標高差単純461m 累計710m(カシミールより)
沿面距離7.2Km(カシミールより)
登山日2022年3月12日
天 候晴れ
同行者伊藤、岩城、中嶋、松本
コースタイム 小坂【8:15】(1時間45分)二子山西山<休憩30分>(10分)二子山【10:40】<休憩10分>(25分)日尾双嶺山<休憩10分>(20分)割谷山【11:45】<休憩1時間25分>(1時間5分)林道(1時間)小坂【15:15】
登り2時間30分+降り2時間15分=歩行4時間45分
歩行4時間45分+休憩2時間15分=合計7時間



山旅倶楽部二万五千図


山旅倶楽部一万二千図


カシミール・カシバード(鳥瞰図)


カシミール・プロパティ


 


8時15分 二子山登山口から入山

登山口にいた(?)ハクビシンの死骸

 


登山道だと思われる所をたどる

集落の取水地?

 


二子山の東山と西山の間の沢を行く

 


40度ぐらいはあるかもしれない急な沢

途中でコルを目指さずに頂上に向かった

 


左奥が割谷山(わりだんやま)で右手前が日尾双嶺山(ひおぞれやま)

 


ここにもあった

最近はみなれてしまった山頂の標識

 


二子山から日尾双嶺山へと向かう

 


ドローンで撮影した小佐波御前山

日尾双嶺山の標識

 


割谷山でランチ

 


今回の縦走でいちばん標高の高い山

標高761m

 


強者どもが夢の跡

途中にいくつもの林道(作業道)があった)

 


猪の糞 ストックリングと比べると大きさが分かる

廃村となった千長原近くの橋

 


この路をたどると廃村となった大双嶺集落、蛇越峠を越えて熊野川へ

 


小坂集落の人が世話をしているのだろうか?

小坂集落のお宮さん「神明社」

 


除雪された道路まで戻る

体力がなくなって動けなくなったタヌキ

 


15時15分 登山口にもどる