鎌倉街道−[



 

所在地富山市水須
鎌倉街道 アプローチ小口川林道から
登山口標高555m
最高地点625m
標 高 差単純70m 累計160m
沿面距離周遊1.8Km(GPSデータより)
登山日2022年6月9日
天 候曇り
同行者平井、志鷹(秀)
コースタイム スタート地点【8:55】(13分)峠(1時間7分)沢(45分)林道(12分)スタート地点
歩行2時間17分+休憩0分=合計2時間17分



山旅倶楽部二万五千図


山旅倶楽部一万二千図


山旅倶楽部一万二千図


カシミール・プロパティ


 もう1度、カメラを探しに行ってみようと思っていた朝、平井さんから電話が架かった。「秀さんとカメラを探しに行く」と...
 一人より三人のほうが見つかりやすい。喜んで合流した。


ここから取り付く

4日前に刈り開けた古道


4日前はきれいに咲いていたジエビネも

今日は少し旬を過ぎていた

 4日前にきれいに咲いていたジエビネが少し旬を過ぎていた。せっかく撮った写真は落としたカメラの中。取り戻したい。


鎌倉街道の解明に取り組んでいる平井さん

今日のカメラ探しに参加してくれた秀さん


沢に降り立つ

沢を遡行する


この沢は鎌倉街道とは思えない

沢から北電の鉄塔の点検道に登る


ケナツノタムラソウ

ケナツノタムラソウのアップ


北電の点検道を行く

林道に降り立つ

 平井さんは粟巣野の「平井山荘」のオーナーで、秀さんは「立山開発鉄」(現立山黒部貫光)でケーブルカーのメンテナンスを担当していた方。


水たまりの上にモリアオガエルの卵

高い木の上の卵の下にも水たまりがあった

 4日前にも岩城と二人で1往復して探した。今回は片道だったが三人で探した。購入して1年ほどしか経っていないRICHOの「WG−60」。縁がなかったのでしょう。


サワフタギ

サワフタギのアップ

 山の中には昔の生活道路や、植林のために作られた道路もある。鎌倉街道との区別は難しい。


昔、ここにも人が住んでいたらしい この林道はこの先で行き止まり

 林道を車で終点近くまで行ってみた。昔はここに人が住んでいたらしい。今は家の跡形もなく、集落の名前さえ分からない。