笹津山縦走



 

所在地富山市細入
笹津山縦走 アプローチ富山市楡原の天湖森から
登山口標高215m 駐車場標高245m
標   高676m(カンナオ山)
標 高 差単純461m 累計790m(GPSデータより)
沿面距離周遊9.1Km(GPSデータより)
登山日2022年2月28日
天 候曇り
同行者単独
コースタイム 天湖森【8:05】(1時間40分)笹津山【9:45】<休憩10分>(35分)大乗悟山【10:30】<休憩20分>(1時間)カンナオ山【11:50】<休憩10分>(45分)御鷹山【12:45】<休憩45分>(1時間45分)天湖森【15:15】
登り4時間+降り1時間45分=歩行5時間45分
歩行5時間45分+休憩1時間25分=合計7時間10分



山旅倶楽部二万五千図


山旅倶楽部一万二千図


カシミール・カシバード(鳥瞰図)


カシミール・プロパティ


 

 笹津山から御鷹山までの縦走は誰もが考えるコースだと思う。過去2回、それぞれの要因で敗退していた。今回は2年ぶりのリベンジ。


天湖森入口の左側の駐車場を借りる

8時10分 車道を250m程戻って取り付く

 昨年、手こずった最初の尾根を越えて次の尾根から取り付いた。結果、たいした効果はなく次の尾根は最初の尾根と合流してしまった。


まずは鉄塔を目指す

しばらくは斜度40度ぐらいの杉林が続く

 だが、積雪が多いので尾根の灌木は気にならなかった。いつもの核心部はそのままだったが積雪が多い分、やっかいだった。


苔むした礫岩の間を抜けていく

 


突然ストックのリングが壊れた(今年2回目)

予備のリングと交換 疲労骨折(?)か?

 


尾根上にあるこの岩壁の右側を巻く

この右側にはもっと大きな岩壁がある

 


毎回通るこの部分が笹津山への最大の核心部 ストックとスノーシューズは役に立たない

 


途中の小ピークから少し降って登り返す

登り返した後の平らな杉林

 


9時45分 笹津山頂上

何処かで見たことがあるような標識

 


50mほど降って鉄塔の下をくぐって行く

 


振り返ってのぞむ笹津山の奥に富山平野

今でも大乗悟山への夏道があるのだろうか?

 


10時30分 大乗悟山到着

この標識はもう見慣れた

 


650mピークからカンナオ山をのぞむ

 


11時50分 カンナオ山到着

今回の最高点 676.3m

 


桐谷への峠に降りる(右側から)

尾根には取り付かず左側の林道をたどる

 


尾根をたどっても結局ここへ降る

御鷹山頂上直下

 


12時45分 御鷹山頂上到着

三度目のアタックでリベンジ達成

 


御鷹山の古い標識は山名が読めなかった

13時30分 御鷹山頂上出発

 


降りは、ひたすら林道を歩くだけ

カーブミラーはかろうじて鏡が出ている状態

 


林道は日当たりがいいからか雪質が悪かった(重かった)

 


大乗悟山へのトレースは歩きにくかったので横を歩く

割山集落近くの山の中にあるこれは何?

 


割山集落の廃屋

別の廃屋と神社

 


神社の鳥居

小佐波御前山と土田池(どうだいけ)

 


東京ドーム三個分の広さがあるという天湖森 土田池の畔で達成感の余韻にひたった