カンナオ山 |
---|
所在地 | 富山市細入 | |
カンナオ山 | アプローチ | 富山市楡原の天湖森から |
登山口標高 | 245m(天湖森駐車場) | |
標 高 | 676m(カンナオ山) | |
標 高 差 | 単純421m | |
沿面距離 | 周遊7.9Km(GPSデータより) | |
登山日 | 2023年1月6日 | |
天 候 | 晴れ後曇り | |
コースタイム |
天湖森【9:15】(3時間40分)カンナオ山【12:55】<休憩1時間25分>(1時間55分)天湖森【16:15】 登り3時間40分+降り1時間55分=歩行5時間35分 歩行5時間35分+休憩1時間25分=合計7時間 |
![]() 山旅倶楽部二万五千図 |
![]() 山旅倶楽部一万二千図 |
![]() カシミール・カシバード(鳥瞰図) |
![]() カシミール・プロパティ |
![]() 天湖森のゲート |
![]() 割山集落(廃村)の神社 |
![]() ここから林道をたどる |
![]() 数日前(正月か?)のトレースが残っている |
![]() 大乗悟山の標識 |
![]() 遠くに見えるのは笹津山か? |
![]() 林道分岐 |
![]() 林道分岐からのぞむ立山連峰 |
![]() 御鷹山峠手前から杉林に入る |
![]() 斜度は35度〜40度ぐらい? |
![]() 積雪は臑ラッセルぐらいだった |
![]() 昨年、遊びで付けた標識があんな高いところに |
![]() 降りで見つけた漆山岳 |
![]() 4時15分、天湖森の駐車場に戻る |
![]() |