桑崎山 |
---|
所在地 | 飛騨市山之村 |
アプローチ | 神岡より伊西トンネルを越えて山之村へ |
駐車場所標高 | 970m |
桑崎山標高 | 1728m |
標高差 | 単純758m |
沿面距離 | 往復10Km(GPSデータより) |
登山日 | 2023年1月12日 |
天 候 | 晴れ |
コースタイム | 駐車場所【7:15】(1時間)取り付き(1時間5分)尾根(1時間40分)頂上【11:00】<休憩1時間35分> 頂上【12:35】(1時間10分)林道(30分)県道(45分)駐車場所【15:00】 登り3時間45分+降り2時間25分=歩行6時間20分 歩行6時間20分+休憩1時間35分=合計7時間55分 |
![]() 山旅倶楽部五万図 |
![]() 山旅倶楽部一万二千図 |
![]() カシミール・カシバード(鳥瞰図) |
![]() カシミール・カシバード(鳥瞰図) |
![]() 7時15分、出発 |
![]() 県道484号線をたどる |
![]() 日も当たらず気温は氷点下 |
![]() 池ノ山→池の山→池原の山→俺の山 |
![]() 林道をたどったが見失い尾根へ出る |
![]() 広い尾根をたどる |
![]() 樹齢の揃った気持ちのいいブナ林 |
![]() 標高1300mから急登を行く |
![]() 標高1600mあたりからなだらかになってくる |
![]() 11時、頂上に立つ |
![]() 黒部五郎から御嶽山までの展望が広がる |
![]() 恒例の(?)ランチタイム |
![]() おまえは(兎年にちなんだ)バニーガールか? |
![]() 黒部五郎岳(中ノ俣岳) |
![]() 笠ヶ岳 |
![]() 槍ヶ岳、大喰岳 |
![]() 乗鞍岳 |
![]() 御嶽山 |
![]() 日が傾き始めた頃、無事、山之村牧場まで戻る |
![]() |