達 磨 |
---|
所在地 | 富山市黒瀬北町1−8−8 | |
電 話 | 076−492−3989 | |
席 数 | カウンター | 4 |
テーブル | 9 | |
小上がり | 8 | |
合 計 | 21 | |
分 類 | 蕎 麦 | |
駐車場 | 14 | |
喫 煙 | 不可 | |
休 日 | 月 祭日の場合翌日 | |
営業時間 | 11:30〜15:00 | |
地 図 | ![]() | |
ホームページ | ![]() | |
最終入店日 | 2015年12月22日 |
「翁達磨」は北海道から九州まで40店舗もあるが、北陸では富山だけ。 土川に面した裏通りにあるのでわかりにくい。コンクリートの塀で囲われたお店は小さな看板があるだけ。 隣接している「パティスリージラフ」も有名なので訪れた人は気がつくかもしれない。 麺は細いが、かなりの歯ごたえがある。薬味も厳選されている。 おろしそばの辛み大根は汁を搾ってあっても辛さが充分残っていた。 ざるそばのつゆは普通の店より少ない。沢山つけるなと言うことなのだろう。 かけそばの薬味もネギが別盛りで付いてくるだけのシンプルなもの。麺に対する絶対の自信を感じる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |