福 助 |
---|
所在地 | 砺波市林947−1 | |
電 話 | 0763−33−2770 | |
席 数 | カウンター | 0 |
テーブル | 26 | |
畳 席 | 6 | |
合 計 | 32 | |
分 類 | 蕎 麦 | |
駐車場 | 13 | |
喫 煙 | 不可 | |
休 日 | 月 | |
営業時間 | 11:30〜14:30 18:00〜20:30 | |
地 図 | ![]() | |
ホームページ | ![]() | |
最終入店日 | 2016年1月14日 |
砺波市郊外にぽつんとある蕎麦屋さん。店舗全体が瓦葺きの大きな建物である。 店舗用に建てられたものではなく、改装されてお店になったものらしい。床の間も残っている。 床の間にテーブルとか、店内に漂うアンバランスな雰囲気が最近のトレンドかもしれない。 そば粉は全国から取り寄せたものに八尾産も加えて石臼で自家製粉している。 殻付きのまま挽いた「玄挽き田舎」と実だけを細かく挽いた「細挽きせいろ」が選べる。 使用している水は地下100mからくみ上げたもの。角のたった歯ごたえのある麺である。 鴨肉は赤身が残っていて軟らかくジューシー。エゾシカそばも食べてみたい。 置いてある酒類は焼酎、日本酒、梅酒、ビールと沢山ある。地酒が少ないのが個人的にはちょっと残念だ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |