鶴 喜 |
---|
所在地 | 富山市桜町6−2 | |
電 話 | 076−441−8496 | |
席 数 | カウンター | 0/td> |
テーブル | 39 | |
小上がり | 12 | |
合 計 | 51 | |
分 類 | うどん | |
駐車場 | 0 | |
喫 煙 | 不可 | |
休 日 | 日際 | |
営業時間 | 11:00〜14:00 | |
地 図 | ![]() | |
最終入店日 | 2015年11月26日 |
富山駅前から400m、富山中央警察署の裏、程の処にある、うどんの老舗。 以前は蕎麦もやっていたが今はうどんの専門店となっている。 一番人気は天ざるうどんである。寒くなった季節でも注文するお客さんは多い。 人気店なのでお昼時はすぐにいっぱいになる。以前、時間をずらして行ったのだが、「今、麺を打っているから」と言われて30分以上待たされたことがあった。そのときは本当に店の一画で麺を打っていた。 麺はこしがあるが讃岐うどんとは違った食感である。「アラキ」の麺とも違う。独特の食感である。 天ぷらは暖かいのも冷たいのも2尾ついて300円アップとなっている。 エビ天を尻尾まで食べるようになったのはこの店で教えてもらった(友人に)技である。 エビ天の尻尾は本体より美味しい。一度だまされたと思って試してみて欲しい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |