| 飛騨ちんかぶ | 
|---|
| 所在地 | 富山市奥田寿町18番2号館 | |
| 電 話 | 050−3671−8805 | |
| 席 数 | カウンター | 14 | 
| テーブル | 22 | |
| 小上がり | 0 | |
| 合 計 | 36 | |
| 駐車場 | 30(共同) | |
| 喫 煙 | 分煙 | |
| 休 日 | 水曜の夜 | |
| 営業時間 | 11:00〜14:15 18:00〜24:00 | |
| 地 図 | ||
| 私的好度 | ☆☆☆★ | |
| 最終入店日 | 2014年11月18日 | |
| 
 2008年2月に飛騨市神岡から出店してきたお店。左隣に同じく神岡の「飛騨えんや」がオープン。 こちらはトンチャンと焼き肉のお店。トンチャンとは飛騨の言葉で富山ではホルモン焼きの方が分かりやすい。 神岡のラーメンは高山ラーメンと同じ細い縮れ麺である。神岡の製麺屋では老田屋や清水屋が有名。清水屋のほうが個人的には美味しいと思う。 煮干し出汁の効いたスープに細麺がからんだラーメンは富山では味わえないもの。 トッピングはメンマ、チャーシュー、ネギに海苔と普通である。 前から「ちんかぶ」とは変な名前だと思っていた。神岡の人に聞いたら魚の名前で、「かじか」のことだった。  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  |