1月 1日 | 小佐波御前山 | 正月定番の山 |
---|---|---|
1月15日 | 夫婦山縦走 ![]() | 夫婦山を女峰から男峰へ縦走 |
1月20日 | 医王山鳶岩 ![]() | 見上峠から覗、大沼、鳶岩を周遊 |
2月 9日 | 笹津山 ![]() | カンナ尾山で方向を間違え御鷹山は断念 |
2月16日 | 楡原御鷹山 ![]() | 前回のリベンジでカンナ尾山から縦走 |
2月25日 | 大日ヶ岳 ![]() | 前日はひるがの高原スキー場でスキーを楽しんだ |
2月27日 | キラズ山 ![]() | 東猪谷から尾根を直登して舟渡へ降る周遊コース |
3月 3日 | 二子山縦走 ![]() | 日尾双嶺山、割谷山を周遊して二子山へ |
3月 7日 | 西新山 ![]() | 猪谷川(常虹の滝)から入って桐谷へ抜けた |
3月11日 | 土倉山 ![]() | 天気予報にだまされて...頂上は吹雪でした |
3月12日 | 大津山 ![]() | 大津山の先輩に誘われて登山道から林道への周遊 |
3月13日 | 戸田峰 ![]() | 体力勝負だけの山だけど...やっぱり遠かった |
3月18日 | 横 岳 ![]() | 一度敗退した山はプレッシャーが大きかった |
3月24日 | 桑崎山 ![]() | 天蓋山より面白い山です |
3月25日 | 天蓋山 ![]() | 登山口を少し変えて北尾根を直登 |
3月30日 | 水無谷山 ![]() | 橋の架け替え工事のため敗退 |
4月 3日 | 流葉山 ![]() | 宮川からソンボ山を狙ったが道路が閉鎖されていて変更 |
4月10日 | 弥陀ヶ原散策 | 弥陀ヶ原から天狗山への立山カルデラの稜線を散策 |
4月13日 | 茂住谷 | コゴミを採った人のブログを見て出かけたが... |
4月19日 | 大辻山 ![]() | 雄山はなんとなく雪崩が怖かったので |
5月 1日 | 茂住谷 ![]() | 大津山道の偵察に行ったのだが茂住谷で石仏群を発見 |
5月12日 | 小佐波御前山 | 流葉のコテージで還暦祝いの宴会 |
5月30日 | 大明神山 ![]() | 宗次郎谷から攻めたが敗退 |
6月 5日 | 大明神山 ![]() | 大明神山をふたたび宗次郎谷から攻めたがまたも敗退 |
7月 2日 | 西穂高岳 ![]() | 久しぶりに西穂に行って来ました |
8月17日 | 大日岳 ![]() | 室堂から称名滝まで縦走 |
9月 6日 | 槍ヶ岳 ![]() | 久しぶりに槍ヶ岳を日帰りしてきました |
9月16日 | ひょうたん池 ![]() | 絶対見たいと思っていたひょうたん池だった |
11月 3日 | 笈 破 ![]() | キノコ狩り&コテージ宴会 |
11月29日 | 雄 山 ![]() | 今年最後の雄山 |
12月 5日 | 立山駅旅行 | 今シーズンのアルペンルート営業終了で静岡へ行く |
12月21日 | 祖父岳 ![]() | 最近、晴れてる日は少ない |